債務整理とは何か?弁護士に無料相談も可能
借金が増え、返済金額が利息等によって膨らんでしまうと、借金を返すために他でお金を借りてしまう人が出てきます。借金地獄から抜け出せないと感じた場合は、その状況を改善するために債務整理を行うことが可能です。ここでは債務整理について紹介します。
債務整理には、過払金請求、任意整理、民事再生、自己破産、というものがあります。つまり債務整理といってもたった1種類しか手続法がないというわけではありません。借金の減額等を相手に交渉し、生活の支障がないように返済していく方法が任意整理になります。現在の借金で生活が困難であるということを裁判所に認めてもらい、借金額を減らしてもらった上で残された借金を3年から5年程度で支払いを得るものが民事再生になります。そして車や住宅等を手放し、その上で財産がないために支払いができないと裁判所に認めてもらう方法が自己破産になります。
過払い金請求というのは近年最も利用する人が多くなっていると言われていますが、利息を多く支払いすぎているためにその支払いすぎた分を返金してもらえるよう、求める手続きのことを指しています。
最近では弁護士が匿名相談を受けることも多いですし、相談無料のシステムを設けている事務所も少なくありません。家族に知られてしまう、会社に知られてしまう、などという恐怖を持っているならば心配せず、弁護士などに相談してみましょう。借金で苦しい生活をしているならば、その生活を改善することが可能なのです。