オゾン発生器の導入で、脱臭・殺菌されたすがすがしい空間を手に入れました

福祉業に従事していますが、オフィスはそれほど広いものではありません。担当者がすべて揃うと圧迫感があるだけでなく、空気もよどんだ感じになります。そんな時、ネットで見つけたオゾン発生器が話題になり、検討をすすめて最終的に導入することになりました。

オゾン発生器の主な効果として、脱臭と殺菌があります。特別に臭いが気になる環境ではありませんが、人が多くなるとどんよりした感覚になります。発生器を稼働させることで、澄んだ空気になって気持ちも新鮮になります。気持ち良く仕事ができる分だけ、効率も上がっていきます。

また、最近はコロナ感染拡大の影響もありますが、殺菌効果も同時に持ち合わせています。コロナウィルスを不活化させることが、実験によって立証されています。コロナウィルスだけにとどまらず、インフルエンザなど他の感染症対策にも有効です。

オゾンはしばらくすると、酸素に変換される性質を持っています。そのため人体に悪影響はなく、空気清浄の役割を担ってくれます。

室内の脱臭によって爽快感を与えてくれ、リラックス効果が高まります。また、殺菌作用でウィルスを排除してくれるので、安心感をもたらしてくれます。両方の効果があることで落ち着いて仕事に取り組むことができて、日々の生活が充実してきます。

社内に導入するとなると、ある程度の費用はかかってしまいます。しかし、社内環境に清潔感を持たせることができるため、業務の効率化を図るためにもオゾン発生器を通販で購入する事をおすすめします。