20代前半でワイドバイザーを経験して学んだこと。

ドアバイザーって今はオプションになっていたりするんですが、
一昔前は標準装備になっていて、このバイザーをワイドバイザーと言われる、
傘の広いタイプに付け替える改造が流行った時期があります。
当時、僕もワイドバイザーをカッコいいと思っていて、初めて購入したマイカーの
初いじりを友達にもらったワイドバイザー交換にしたくらいです。
つけた感想は雨の侵入が少し軽減されます。
見た目はカッコいいです。
スモークタイプにすると尚良いです。
ただ高速走行時や風のキツい時、トラックなど大型車両とのすれ違い時には、
かなりの抵抗がある様で車体が引っ張られる事が多かったです。
(この現象はワイドバイザーを外した時に気づきました。)
最終的に、劣化が原因の破損でサヨナラすることになり、
現在のセレナにはドアバイザーはつけています。
しかし、しっかり設計された形だとワイドバイザー装着時に感じたストレスは
全然感じないので車種別で専用設計されたドアバイザーを付けるのがオススメです。