CHRのフロアマットは黒色または黒に近い物がよい
フロアマットを選ぶにあたって僕が気につける事は車も毎日のようにのるようなものなので黒色または黒に近い色を選びます。なぜかと言うと白色に違いクリーム色のまっとは高級感があって最初はとても良いのですが乗ってるうちに汚れてしまいます。
洗えばいいじゃん!と思いますがやはり手間になると思います。特に運転席に関しては常に誰かが乗って運転するので、すぐに汚れます。かといって良くマットを二重ひきしてる人もいますが運転席はアクセルとブレーキが足元についてるためマットが二重だとペダルに干渉してペダル操作が困難になる可能性があります。最悪は事故が起こりうる可能性もあると思います。僕がフロアマットを選ぶなら黒色に近い色を選びます。なぜなら、僕の車はCH-Rなのですが、年中レジャーなどでスキーや釣りとアウトドアを楽しんでいます。そこで、水にも強く汚れてもすぐに洗えるレジャー用に出来たゴム製のフロアマットを使用しています。
ディーラーの車のカタログなどでゴム製のフロアマットも選ぶことができますが、ネットで検索すると社外品のフロアマットは種類が豊富な事に驚きます。しかも価格もお手頃で、ディーラーで購入した純正の物に比べて、CH-Rの専用設計のフロアマットなのに価格は半額以下でした。